ウサギ雛を愛でられるのも、あと数日……!

今年は、もうひとつのウサギ雛が仲間入りしました♪

義実家に遊びに行ったときに、お土産に貰ってしまいました。
中に、美味しそうな焼き菓子がたくさん詰まっていますよー!
なんて素晴らしい!!!!
『 sayaさんには取り敢えずウサギをあげると非常に喜ぶ 』 というのが
義実家でもすっかり定着して、ウサグッズがどんどこ集まってきています。
ウサギまみれ……ああ幸せ……(^~^*)
2月が終わると、出産予定日もどどんと近付いてまいります。どっきどき!!
しかし年末頃からずっと逆子が直らず(^^;)
お腹の外側から赤ちゃんを回転させる施術(外回転術というらしい)を軽く試してみて、
それでもだめなら帝王切開での出産になりそうです。
無事に産まれてくればもうなんでもいいのですが、これまでの人生で初めての手術ー!
しかも帝王切開だと予定日より早く出産することになるので
早いとあと半月ほどで……、
わたしおかあさんになっちゃうじゃないですかー!(゜Д゜)早ッ!
出産前にまず、外回転術を無事に乗りきれるよう頑張らねばなりません。
お腹が張らないよう点滴を打ってから行うらしいのですが、点滴すら初めてというアレなので
ちょっとビクビクしています。でもがんばる。強い母になるのだ!!
いっしょにがんばろうねー!(お腹の中に呼び掛ける)
出産やら土地やら家やら、一旦、いろいろと佳境に入ってきた感じではありますが
焦らず無理せず、良い流れとタイミングで進んでいけたらいいな~と思います。

♪ ぴょん ぴょん ぴょんぴょんわーるど ♪

いちわで ぴょん! pic.twitter.com/00zoZyj90U
— saya (@usaya_saya) 2015, 2月 25
にーわで ぴょんぴょん! pic.twitter.com/Qzx3jqAyDy
— saya (@usaya_saya) 2015, 2月 25
さーんば そろえば ぴょぴょんがぴょん!! pic.twitter.com/CyC3wC68YN
— saya (@usaya_saya) 2015, 2月 25
「みんなのうた」のチュンチュンワールド……分かるひと分かってください……
ああウサギ……ウサギかわいいなあ……(^ー^*)
今日は出勤前にぽちぽち更新です。
だいぶあたたかくなってきて、パソコン部屋もちょっと過ごしやすくなったかなぁ。
今月もなんとか2記事アップできて良かった良かった!!(中身が詰まってないのは気にしない)
!!明けましておめでとうございます!!

ミッフィーこけしで、お正月っぽく!
※※当ブログは毎年ウサギ年です※※
昨年末は、一年を振り返る暇も無い年越しでございましたorz
思えば、2013年の終わり頃から2014年まで、自分にとってものすごい変化の日々でした。
これまでピー年、変わり映えの無い日常を、ずーっとのんびりだらだらと過ごしてきましたが
それが約一年でガラッと変わりました。良い方向に。
(去年の今頃は、秋に結婚するなんてまだ思ってもみなかったなあ……!)
2014年の抱負 『 親孝行 』、少しは果たせたかな~?
2015年の抱負は 『 おもいやり 』 で!
新しい日常も、大事に大事に、楽しく、過ごしていきたいです。
更新停滞期間を越えて当ブログをご覧くださっている、画面の前のあなた様!
2015年ものんびり進行になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします!
というわけで、良いお年をお迎えくださいませーーーー!!!!!!!!

2014年も当ブログにお越しくださってありがとうございました!
いつも覗いてくださる方も、
時々、様子を見に来てくださる方も、
今日、はじめて訪れてくださった方も、
来年、初めて出会うかもしれない方も、
皆さんにとって、2015年が実り多き素晴らしい一年となりますように。

※結局ギリギリまで作業している人
リボンの選定に悩みました~!
細っこいリボンが欲しかったのですが、意外に種類が無いものなんですねぇ!
さてさて、10月に入り、いよいよ巣立ちの日が近付いてまいりました。
何せ、それはもう長いこと家におりましたので、やっぱりちょっとさみしいかも。
密かに気に入っていた今のフルネームでいられるのも、あと少しなんだなぁ……。
どうでもいい話ですが最近一番びっくりしたのは、
今借りている駐車場がなんと 『 今年いっぱいで終了 』 ということで、
(うちの駐車場は一台しか停められないので近所に借りてました)
なんかもうアレ、いろいろタイミングが良すぎますわ……!
ずっとお世話になってるし、使いやすいし、愛着もあるし……
無くなっちゃったらさみしい……というか困る……無料ユーザーなのに勝手なこと言いますけれど……困る……
☆!わーい わーい!☆

ウェルカムドール、両親がプレゼントしてくれました。大感激大感謝!
かわいいです可愛いですカワイイです K A W A I I !!
はぁ~、ウサギがいるだけでもうしあわせ……(●´ω`●)
白無垢ミッフィーとちょっと迷ったけれど、yuki姉に作ってもらうウェルカムボードは洋風の予定なので
それと雰囲気を合わせてドレスのにしちゃいました。
私は白いウェディングドレスは着ないけれど、ミッフィーが代わりに着てくれます♪
こんなメールが届きました。

……ふふふ……甘いな密林通販……
……トミカックマは既に持っているのでふ……!!
(大事ないただきもの)
リラックマカーに癒されるでふ pic.twitter.com/PDrJQLD1Rf
— saya (@usaya_saya) 2014, 4月 15

式の準備がちょっと進んだりして、
また一段と楽しくなってまいりました!
キャンドルひとつをとっても、いろんな種類があるんだなぁ。
←これは最初だけ花火みたいにパチパチするお花キャンドル
私がウサギラブラブであることは、婚約者さん(という呼び方でいいのだろうか)もかねてより十二分に承知であったわけですが……、結婚式にもウサギを取り入れることを快くOKしてもらえてとっても嬉しいです(^v^*)
ウサギがいる 『 森の結婚式 』 (デザイン名)の招待状、ほんとに可愛かったんですよおおお!! キュンキュンしちゃったんですよおおお!! ケーキにもウサギを乗っけてもらうことにしちゃったんですよおおお!! ビスキュイウサギ作ってもらっちゃうんですよおおお!!
はあああああ、ウサギ楽しみです。引出物の乾物も、包んである風呂敷がウサギのものを選んじゃいました。yuki姉に頼んだウェルカムボードにもウサギをちょこっと取り入れてもらう予定です。はああああウサギ天国(●´v`●)
取り敢えず、森のウサギの可愛い招待状、早く届かないかなぁワクワク。(届いたら……宛名書きの試練が待ち受けているわけですけどね……!)
……なんだかこれだと私がウサギばっかり楽しみにしているようでアレですが(笑)、来てくださる皆さんにも楽しんでいただける式にできるといいなぁと思います。準備はまだまだ、始まったばかりです!
当日ご覧くださった皆様ありがとうございました!!
やあ みんな こんにちは!
はじめましての人は はじめまして!
(ほとんどの人が はじめましてだと 思うけど!)

チャッピー だヨ !!
今日から ブログを 書いてみることになったんだ!

……はずかしいなぁ……
たまに 食べちゃいけないものも ムシムシしちゃう ぼくだけど

ラビットフードもらえるとうれしいな! キャベツでもいいよ!
これから どうぞ よろしくね! ヽ(*^▽^*)ノ
※注※
当ブログは、2014年4月1日から、ウサギのチャッピーによるウサマニアのためのブログ
『 ウサミミ☆らぶらぶ☆観測所 』 となりました。
「 そんなの聞いてないよ! 」「 イースの絵を見に来たんだけど! 」
「 うさぎ?なにそれ?おいしいの? 」という皆様は、誠に恐縮ではございますが
是非一日後に再びお越しくださいませ。またのご来訪を、心より、お待ち申し上げております!