披露宴で司会をしてくださる方が、
「 当日晴れますように♪ 」 と、
手作りの、ちいさなてるてるぼうずをプレゼントしてくれました。

(;◇;)!!なんていいひとなの!!(;◇;)
式の準備を進めたり、新居の家具選びをしたり。
ここ数年ぼんやりのんびりと過ごしてきた、変化の無い毎日とは雲泥の差の、
なかなかにアクティブな2014年夏でした!
今日で8月も終わり。じんわりと、秋の気配です。

燃え尽きた……

お盆休みの頃に、姉夫婦がたくさんの花火をお土産に遊びに来てくれたのでした。
もりもり撮影したのにアップし忘れていた夏の思い出。

(毎度おなじみポッケちゃんも来たよ!)
手持ち花火もたくさん遊んで……

最後の締め括りには、やっぱり線香花火。

じじじ じわわ ぱちぱち ぱっぱ
線香花火は、花が咲くように散る火花の模様もいいけれど、
音がまたいいんですよね。ぱちぱち、ぱっぱ。
☆!わーい わーい!☆

ウェルカムドール、両親がプレゼントしてくれました。大感激大感謝!
かわいいです可愛いですカワイイです K A W A I I !!
はぁ~、ウサギがいるだけでもうしあわせ……(●´ω`●)
白無垢ミッフィーとちょっと迷ったけれど、yuki姉に作ってもらうウェルカムボードは洋風の予定なので
それと雰囲気を合わせてドレスのにしちゃいました。
私は白いウェディングドレスは着ないけれど、ミッフィーが代わりに着てくれます♪

初めて! 初めて!
サイズ合わせで、初めてカツラを装着いたしました。どきどきわくわく。
今は、毛染めをされてる娘さんのために、
真っ黒だけではなくてちょっと茶色めの、明るい髪色のものも用意されているようですよ。
私は重~い黒髪なので、黒い方で大丈夫でしたが……!
重さも、昔は1キロくらいあったのが、今は軽量化されていて
約半分の500グラム程度になっているそうです。
いや~…………、1キロでなくて良かった!!!!!!
このカツラの上に、綿帽子を被るのです。似合うといいなぁ~。

花火鑑賞してきました~!!

花火会場の方まで見に行ったのは何年振りでしょう!?
夜空に次々と咲く大輪の花、とっても綺麗でした♪
まんまるつやり、リンゴ飴。

可愛くって、ついつい欲しくなってしまうんですよねぇ~。
チョコバナナも食べましたし、楽しい楽しいお祭りでした。ごちそうさまでした(^~^*)
花火見に行くのも久し振りなら、浴衣を着るのも久し振りで……!
帰宅後、脱いだ時の解放感が半端なかったです(笑)!
8月に入って数日経ってしまいましたが、もう本格的な夏! というわけで、
今年も、夏の天体観測仕様に模様替えしてみました♪